リチウム電池の丸形(ボタンタイプ)はEMSで送れるようになったみたいです

先ほど、海外のAmazonに返品するため、EMSに集荷に来ていたおじさんと話をしていたのですが、最近、リチウム電池の丸形はEMSで送れるようになったようです。

以前、時計を返品するさい、中に使われている電池がリチウム電池だったので、電池を抜いて返品するという荒業を行ったことがありました。Fedexを使えば送れるらしいですけど、値段が高いですからね。

時計に使われている電池がリチウムだったとしても、これで簡単に返品できます。

今回の返品ですが、Amazon本体で購入したのですが、付属品のマニュアルがない上に、外箱ボロボロ、もう一つの商品は、付属品のマニュアルがないのと商品画像とデザインが異なる商品が入ってました。

Amazon本体から購入すると、なんとなく安心というイメージがありますが、特定のジャンルでは商品トラブルをかなり経験しています。そのジャンルは、日本でそのまま新品で販売して大丈夫という商品が届くのが5割ぐらい確率という、商品品質に問題のあるジャンルです。

こういうジャンルに限って儲かったりするんですよね。仕入れ量を増やすほど、検品しないといけない量が増えるので悩みの種です。新品取り扱っているはずなのに、中古品を取り扱っている感覚になります。

輸入転売開始時にこのジャンルを攻めていたら、きっと挫折していたでしょうね~

リチウム電池の丸形(ボタンタイプ)はEMSで送れるようになったみたいです」への8件のフィードバック

  1. いつも有意義な情報発信ありがとうございます。
    利益額60万を超えたのですね!
    素晴らしいですね^^

    私は、5月に開始して、まだ15,000円くらいしか利益は出ていません。
    とにかく200万くらいは仕入れたいのですが、なかなか1万円以上の商品で利益出るものが見つけられず、仕入額が伸び悩んでいます。
    また、私が多種類少仕入れということも原因なのかもしれませんが。

    アマポン様は、仕入額を増やすのに工夫した事はございますか?
    一商品あたり、何個くらい仕入れているのでしょうか?

    また、本文にあったことで気になったのですが、検品しているということは、配送代行は使って意なのですか?
    私はG社を使っておりますが、もう少し利益出せるようになるまで自分で汗かこうかなと思っているところです。
    いきなりのコメントで大変恐縮ですが、ご回答の程よろしくお願い申し上げます。

    • コメントありがとうございます。
      アマゾンを初めてしょっぱなから代行会社を利用してます。ですので、9割がた見たことない商品ばかりなのですが、本文中のジャンルの商品はクレームが多かったので、今月から自分で検品してます。ただ、いまのところ、100%の確率で問題のある商品ばかり届いているので、返品したりヤフオクで処理したりしています。アマゾン本体から購入して、このレベルは驚きのジャンルです。まともな商品が来れば、利益率50%以上で1万円以上の利益ができる商品が多いので、競合不在で稼げるんですけどね・・・
      昨日も新たに6個注文しましたが、結果はどうなることやら。
      仕入額を増やすのに工夫しているのには、ロット仕入ですね。それほど種類は多くないですが、10個とか30個とかセラーと直接交渉して値引きして仕入れています。

  2. ご回答ありがとうございました!
    しかし、アマゾン本体からの仕入でほとんどが不良品は驚きですね・・・
    しかも、まともなものがくれば利益率50%の1万以上の利益とは・・・
    驚きのジャンルですね^^

    早くアマポンさんに追いつけるようにリサーチの特訓しないといけませんね。
    仕入量を増やすのはやっぱりロット仕入ですか!
    HARUさんや知人の100万プレーヤーが大量仕入はやめて少しずつを多種扱いましょう的な事を言っていたので、2,3個を100種類くらい仕入れましたが、何分高額商品では利益率が10%を切ってしまって話にならないので、販売額も安く仕入れも伸びませんでした。

    アマポンさんに言われたとおり高額商品については、ロット仕入(ebay交渉、ショップ交渉)を心がけて仕入れしてみます!

    • 多種は扱ってますよ。無在庫入れたら800種類ぐらいは商品あります。そのうちFBAが70種類ぐらいで、ロット仕入は3種類ぐらいです。ロット仕入の商品は商品の品質も安定しているし、売れ行きも安定しているので管理が楽です。このような商品をいかに増やすかが課題です。

  3. 無在庫もやってるんですね!!
    800種類とは・・・すごい!
    私はFBA在庫のみですが、ロット仕入とやらはしたことがないので挑戦してみないとですね^^
    ロット仕入って1種類でどれくらいの量を買うんですか??
    私は、ebay1個購入→直メールで5~15個を5%~15%OFFで買っています。
    ロット仕入ということはこんなレベルじゃないってことですよね??
    ロット仕入に挑戦してみたいけど、イメージが沸かなくて・・・
    また、そんな安定して売れるモノの見分けがつかなくて・・・

    • 商品によりけりですけど、10個ぐらいセットで購入しているものから、50個セットとかいうものまであります。値引き率は10%ぐらいから20%ぐらいまで差があります。
      それにしても、1個でディスカウントもしてもらえるんですね。すんなり交渉に応じてもらえるケースが少ないので、1個で交渉というのはあまり試してなかったです。

  4. 私は、ebayで1個買ってpaypalのメールアドレスに、今回はありがとう!相談なんだけど、あなたが扱っているこの商品とこの商品10個ずつ買いたいから、15%OFFくらいにして!と送って大体10%OFFで落ち着いています。
    ネットショップだと全然応じてもらえませんが・・・

    • ネットショップだとクーポンくれることありますね。1,000ドル以上購入で全品1割引きというクーポンをもらったショップがあります。
      またロット交渉はebayで取引していたら、徐々に規模が大きくなっていったという感じですね。1回1商品で50万円前後の仕入れを行っているものもあります。1か月前後でさばけるかどうかというぐらいの量です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です