5月のAmazonの利益ですが、
¥261,827でした!
5月20日ぐらいで今月は30万円超えそうと思ったのですが伸びませんでした!
残念です。
伸びなかった原因の一つに、違う商品が届いたというのが、何件かありました。
で、最初は、返品せずにFBAに納品してしまおうと考えていたのですが、
1万円ぐらい売値に差額のある商品もあったので、
経験だと思ってAmazonに返品することしました。
今回、購入したのは、Amazon.esからです。
・・・スペイン語なので、まったくわかりません!
そこで、まずは日本のAmazonで返品の流れを経験してみることに。
最終的に返品する手続きをしても、商品を返品しなければ、返金もかわりの商品も届きません。
また、返品の手続きをキャンセルをしたいと思ったら、商品を送らなければいいだけ。
さすがアマゾン無駄がありません。
これを踏まえて、スペインのAmazonに戻って返品手続きをしてみることに。
日本のAmazonとほぼ一緒の仕組みなのですが、何点かつまずいたところがあります。
1.返品の理由
日本のAmazonだと間違った商品が届いたという選択肢があるのですが、スペインのAmazonだと見当たりません。
クロームブラウザーの翻訳機能が悪いわけでもなさそう。
結果的に、「商品を購入していない」という選択肢が正しかったようです。
2.かかった関税はどうなるの?
発送前に税関にいって還付の手続きをする必要があるようです。
今回、そこまで高額の関税がかかっている商品ではないので、還付の手続きの行く交通費と時間を考えると、還付の手続きはしないことにしました。
とりあえず、これから、FBA代行会社さんに、返品用のラベルを送って、商品の返品をしてもらいます。
・・・そういえば、送料ってどうなるんでしょうね。こちらで負担して、アマゾンから返金してもらえるか確認してみます。
いつもブログ楽しみにしています
徐々に利益を上げてきてますね
わたくしも海外輸入を実践しているのですが、利益の出そうな商品が見つかりません
amazonの並行輸入品の商品をすべてリサーチしてもどれも利益がでなそうです
やはりリサーチが足らないと思いますが 今会社勤めの為
リサーチの時間は多くはないのですがアマポンさんは副業ではなく本業ですか?
何点か輸入してみたのですが、すぐに価格競争にあいます
副業ですよ。アマゾンの転売している人は副業の方がかなり多い印象です。
睡眠時間削ってリサーチしています。トラブル発生がそこそこあって時間とられるのが悩みですよね。
今日も、別に届いた商品が壊れていたので返品しないといけません。