Amazonで受けた注文は1か月でキャンセルされます

Amazonアービトラージでアカウント停止のリスクがあるので推奨されていない無在庫販売。輸入していたらわかりますが、予定通り届かない商品や、届いたら壊れていたり、型番が違っていたり、こんなにもトラブルがあるのかと驚かされますよね。

だから、Amazonで受注販売はかなり危険です。出荷遅延率やキャンセル率が高くなって、最後はアカウント停止になるかもしれません。

だから、Amazon販売の熟練者になればなるほど、無在庫販売を行っていません。

ですが、そこにチャンスがあるかもと考え、私は先月から無在庫販売を開始してみました。

こまごましたものは、FBAに納品してしまったほうが楽なので、無在庫販売しているのは、在庫を持つのがビビるぐらい高額な商品のみです。

で、ちょいちょい売れていたのですが、本日、50万円オーバーの商品が売れました。
50万円オーバーの商品が売れたのは初めてです!

「Amazonすげー」と驚きました!

ただ、ここからトラブルがあって、仕入れ元に納期を確認すると、予定より1週間以上納期が遅れると回答がありました。
もし、出荷遅延で自動でキャンセルになってしまうと、いつ売れるかわからない商品を在庫で抱えることになるので、Amazonに出荷遅延で注文キャンセルならないか確認してみました。そうすると、1か月を過ぎると任意のタイミングで自動キャンセルされるそうです。

1か月なら、商品が間に合わないということはないと思いますが、自動キャンセルになると痛いですね。

ということで、無在庫販売は無駄なストレスを抱えることになるので、本気で利益を伸ばしたいならFBAを利用した販売に限ります。

いろいろとデータが取れるので、私は在庫チェックできる範囲で無在庫販売を続けます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です