ある人気の並行輸入品アイテムを独占的に販売していたのですが・・・
急にパッタリ売れなくなったので、本日、アマゾンの出品ページを見たら、正規輸入品に記載が変わっていて、予約受付中となってました!
FBAで販売しているのに、なぜ予約中?
と思って、テクニカルサポートに連絡したら、過去に並行輸入品として販売しているページを、誰かが正規輸入品に変更したとのこと。ついでに、商品画像まで変更されていて、このまま売れていたら、返品されてた可能性高いです!
いや~、焦りますね。自分が間違って正規輸入品のページに納品したのかと思ってしまいました。
でも、このまま放置しておくと、もしかしたら誰かが購入するかもしれないので、FBA出品の商品を販売できないようにする方法を教えてもらいました。
1.セラーセントラル上部の「在庫」タブ内にございます「在庫管理」をクリックしてください。
2.販売を停止予定の商品の左側にございますチェックボックスにチェックを入れてください。
3.「在庫管理」画面上部にございます「変更」ボタンをクリックし、「出品者から出荷」を選択してください。
4.出品者出荷の手続きを進めることでFBA在庫での販売にすることが出来ます。
FBA在庫を確認すると、赤字で、
有効な出品情報がありません。 詳細はこちら
「Amazonから出荷」に設定されていません。 詳細はこちら
こうすると、出品ページに自分の商品が表示されないので、誰も購入することはできません。
マルチチャネルサービスで出荷することは可能です。
最終的に、今回はアマゾン側のミスということで、ラベルを張り替えて出品してくれるそうです。
アマゾンで販売していると、いろいろ問題が起きますが、今回のケースは初めてです!
他の人が作った出品ページに出品するときは、内容を書き換えられる可能性があるので、急に売れなくなったりしたら出品ページの確認が必要です。
あまぽん様
こんにちは、山本といいます。
僕は、外国のアマゾンから輸入して日本のアマゾンで販売をする
という転売に興味があり、実践しようとしています。
日本と外国の価格差のある商品を探してみると、
とにかく、たくさん商品を見つけることが出来ました。
CD・DVD・ゲームを中心にたくさんみつけることができました。
そして仕入れをしようと思いましたが、
ふと疑問に思ったことがあり、それを解決できずにいます。
そこで僕が感じた疑問点に答えて頂けると幸いです。
その疑問点ですが、コピー商品についてです。
あまぽん様は、コピー商品を仕入れないために
どのような点に注目していますか?
どういうことかというと、
アマゾンから直接買う場合ならいいんですが、
アマゾンマーケットプレイスに出品している業者なら
コピー商品を扱っている可能性があると思います。
でも、どの業者がコピー商品を扱っていそうなのか、
というのは、どのように見極めればいいか、分かりません。
安く仕入れる先は、
アマゾンからというよりも、
アマゾンマーケットプレイスに出品している業者からというのが現実です。
また、コピー商品を仕入れる訳にもいきません。
そこで、あまぽん様は、
どのようにしてコピー商品を仕入れないようにしているのか、
その基準や気をつけていることを教えて頂けると幸いと思い、
コメントを残しました。
お手数をお掛けしますが、
お答えいただけると幸いです。
山本
今まで仕入れていてコピー商品っぽいソフトウェアを仕入れたことがあります。
ebayの評価が1000ぐらいあって、確か90%ぐらいはよい評価だったと記憶しています。
コピー品を仕入れないようにするために注意しなければならないのは、よい評価が多くても、悪い評価に何が書かれているかしっかり見ることです。
あと少しでも疑わしいと感じたセラーからは、少量仕入れてみて自分の目で確かめるようにしています。
反対にこういうセラーは基本的に大丈夫と考えて仕入れているのは、実店舗のあるセラーです。住所公開しているところもあるので、googleストリートビューで確認してみて、看板かかっていたら、まず大丈夫と考えています。
その他、3000以上の評価で98%以上よい評価で、かつ悪い評価に偽物が届いたと書かれていないセラーはOKだと考えています。
あとはアリババで商品を調べてみて、同じ商品がヒットするようなら、コピー品が出回っている可能性があるので、注意して仕入れます。
これぐらいですかね。
今のところ、このやり方でコピー品はつかまされていません。
信頼できるセラーと直接交渉して、直接仕入れするようにすれば、おかしな商品がまじる可能性は一気になくなりますよ。